「絹女のドライヤーは音がうるさいって本当!?」
「絹女ドライヤーって大風量だけど綺麗に乾かせるの?」
「高機能なドライヤーはたくさんあるけど絹女は何がいいの?」
そんな方は絹女ヘアドライヤーをチェックしてみてください。
なぜなら、高性能なドライヤーの中では比較的安いのに大風量・軽量・折り畳み可能!欲しいポイントが詰まったドライヤーだからです!
絹女ドライヤーの魅力
- グッドデザイン賞受賞のオシャレなデザイン
- 2.2m/分の大風量で時短ドライ
- 3モードで痛みやすい毛先や頭皮もケア
「毎日使うドライヤーはできればオシャレで速乾性もあって、髪も綺麗に乾くと嬉しい!」
そんな欲張りなニーズに絹女ドライヤーはピッタリ!
調べていると検索に「壊れやすい」、「偽物」との気になるキーワードも出てきたため、実際に使用して解説しました。
絹女シリーズの商品は、中古品や非正規品では故障の際に修理できない可能性もあるので安心の公式サイトで購入がおすすめです。
>>絹女ヘアドライヤー公式サイトはこちら絹女(KINUJO)ドライヤーのスペック・特徴

絹女ドライヤーはグッドデザイン賞2021を受賞!デザインだけではなく機能性も高く雑誌や美容師さんのSNSにもよく登場する、大注目のドライヤーです。
主なスペックは次の通り。
メーカー | 株式会社KINUJO |
本体サイズ | 約201(W)×50(D)×220(H)mm |
重さ | 約363g 本体のみ |
温度調整 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調整 | 弱風/中風/強風(3段階) |
モード | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) |
税込価格 | 26,400円 |
保証期間 | 1年間 |
ドライヤー選びで、軽量・大風量と豊富な設定にこだわるなら絹女がNo.1!
絹女ドライヤーの特徴
- 軽量と大風量を両立
- 温度やモード設定が豊富
- 超遠赤外線でツヤ髪に仕上がる
詳しく説明します。
軽量と大風量を両立
絹女ドライヤーの重さはなんと約363g(本体のみ)と超軽量!なのに、爆風ドライヤーとして有名なダイソンに並ぶ大風量を誇ります。

ダイソンドライヤーは697gと結構な重さなので絹女がいかに小さくてパワフルなのか分かるかと。
温度やモード設定が豊富
絹女ヘアドライヤーは温度と風量を3段階から選ぶことができます。
さらに髪や頭皮を美しくドライできる3モード搭載!
モード
- GLOSS:仕上げのツヤ出し
- SCULP:低温設定で頭皮にもやさしい
- SWING:温風・冷風の自動切替で熱ダメージ軽減
SWINGモードで8割乾かして、GLOSSモードで仕上げればサラサラ艶々!
頭皮のベタつきや乾燥が気になる時はSCILPモードで優しく根本を乾かしましょう◎
超遠赤外線でツヤ髪に仕上がる


絹女ドライヤーで髪を艶やかに乾かせる秘密は「超遠赤外線」。
超遠赤外線は髪の内側から熱を生み出しドライしてくれるから、外側からの熱ダメージを減らすことができます。
髪表面にあるキューティクルが整った艶のある髪を目指せますよ!
>>絹女ヘアドライヤー公式サイトはこちら絹女(KINUJO)ドライヤーのいい口コミ
絹女ドライヤーは、大風量ですぐ乾くのに髪に天使の輪ができると口コミで話題です。
「いい商品なのは分かるけど、実際に使っている人の口コミが知りたい…」
そんな方のために、忖度なしのレビューが集まるSNSでの口コミをまとめました!
絹女ドライヤーのいい口コミ
髪にツヤが出る
絹女ドライヤーで乾かした髪がツヤッツヤになった!!
— かっぱ@日常垢 (@kapakithi) January 25, 2022
グロスって機能やべぇ pic.twitter.com/LTFYPTOZdE



天使の輪ができてる!!
ツヤが出やすいGLOSSモードや超遠赤外線によって、素人の私たちが普通にドライヤーをしても艶のある仕上がりに!
キューティクルが閉じる方向、つまり上から下へ風を当てることを意識すると綺麗な仕上がりになりますよ◎
髪がすぐ乾く
絹女のドライヤー
— はのの (@hanonon_n) May 21, 2021
・ダイソン並みの爆風ですぐ乾く
・爆風やからパサパサになる!?と思いきや仕上げにグロスモードを使えばうるツヤに(最後は冷風で〆)
・小さくて363g(軽い)
わかりにくいけど激安シャンプーとリンスのみの加工なしでこれ
(美容院で使ったリファみたいに凄い)
ドライヤー難民卒業🙌🏼 pic.twitter.com/mAL3DU5WAJ
絹女ドライヤーで髪を早く乾かすことができる理由は、大風量と超遠赤外線。
熱だけに頼らず速乾を実現するので、もちろん髪への負担も減ります。



すぐ乾く×ダメージレスってドライヤーの理想系…!
風量 | 遠赤外線 | |
絹女 | 2.2㎥/分 | ○ |
ダイソン | 2.4㎥/分 | × |
レプロナイザー | 非公表 | ○ |
リファ | 1.4㎥/分 | ○ |
ナノケア | 1.5㎥/分 | × |
よく比較される他の高級ドライヤーと並べても、大風量と遠赤外線を求めるなら絹女一択。(ちなみに価格で3万円を下回るのは絹女のみ…!)
大風量過ぎてコントロールできない人は風量切り替えが3段階できるので風量を弱めてももちろんOK。
実際のところ、中風でも十分な風の強さだったので髪が広がりやすい人は風量を落としてブローした方が良い場合もあるかと!
インテリア性のあるオシャレなデザイン


絹女に注目が集まる大きな理由はやっぱりデザイン性の高さ!
絹女ドライヤーのデザインが人気の理由
- モカ/オフホワイトのニュアンスカラー
- マット質感がオシャレ
- 直線的でスタイリッシュなボディ
これまでのドライヤーはいかにも「家電」という印象ですが、絹女は今までになかったインテリアに馴染むかわいいデザイン◎



美容家電でテンション上がれば結果的にヘアケアも頑張れる!
絹女のドライヤー届いた😍😍✨
— みぃちゃん🧸🎮 (@patipatomii) June 8, 2021
オシャレすぎてドライヤーにみえへん😂笑
大事に使う😭😭😭✨ pic.twitter.com/1GIesHLoAI
我が家のドライヤーが10年選手だったことやメンタル諸々の影響で昨日思い切ってお迎えした絹女のドライヤー🙌✨持ってるだけでなんか女子力上がりそう🤣 pic.twitter.com/QLEXO6LkPg
— 紅蓮鮎@刀剣は別垢にて (@guren426) May 28, 2021
絹女(KINUJO)ドライヤーの悪い口コミ
絹女ドライヤーの悪い口コミはこちら。
絹女ドライヤーの悪い口コミ
SNSで悪い口コミを調べましたが、ほとんど悪い評判が見つかりませんでした…。
褒められすぎていると逆に怪しく感じますよね。
Panasonicのドライヤー調べてたら絹女ドライヤーなるものが出てきてデザインすごく可愛くて気になったんだけど、身近で使ってる人見たことないのにどんなに調べてもステマか?ってくらい高評価しかなくてむしろ怖い🤣
— Rio (@Rio_cosme) July 25, 2021
どうなんだろ〜〜
絹女ドライヤーに悪い口コミが少ないのは以下2点の理由があると思います。
絹女に悪い口コミが少ない理由
- 機能が「全部入り」なので不満が出づらい
- 2021年3月に発売されたばかりで長期的な評判が出ていない
「軽量・大風量・仕上がりの良さ」とスペック上は必要なものが揃っちゃってるのでツッコミようがない、というのが使ってみた正直な感想です…笑
製品には大満足なので、あとは3年5年と長く使えることを期待したいところです!
キーンという音が気になる
悪い口コミとして見かけるのは、ドライヤーの音について。
「キーンという高音がする」というお声ですが、確かに一般的なドライヤーとは違う音がしました。



どちらかというと掃除機の音に近い気がする。笑
絹女のドライヤー感想
— やんやん (@jojogobu) December 27, 2021
❤️風量やばい
💀キーンって音が気になる
💀持ち手の折り方に慣れない
❤️仕上がりサラサラ(な気がする)
❤️他の有名なドライヤーより軽い
前使ってたパナソの3000円位のやつが元々軽いやつだったから絹女使って「軽い!」とはならなかった。
音が気になる人は実際に家電量販店で操作してみるのが安心。取扱店は限られているので、事前に電話して確認してみましょう◎
「壊れやすい」って本当?
絹女ドライヤーについて調べていると検索候補に「壊れやすい」という文字が一緒に出てきました。
しかし、SNSや楽天でのレビューを見ても私が調査した範囲では、そのような口コミは見られませんでした。特段壊れやすいものではなさそうです。
家電なのでもちろん、コードを本体にぐるぐるに巻きつけたり、雑に扱ったりすると「断線による接触不良」を起こす可能性はあります。



実際使ってみて、以下の点から個人的には耐久性は一般的なドライヤーと同等、丁寧に使えるように工夫されているドライヤーだと感じました。
- 内部のBLDCモーターは耐久性が高く、家電にも多く採用される部品
- 軽い・マット素材なので手が滑って落とす心配が少ない
- 吹き出し口のアタッチメントはマグネット式なので破損しにくい
- 折り畳み式なので引き出しにしまえる
とはいえ普通に使っていても故障する可能性はあるので、1年の保証期間がつく公式サイトや正規販売店で購入しましょう。
>>絹女ヘアドライヤー公式サイトはこちら絹女(KINUJO)ドライヤーがオススメの人・オススメでない人
絹女ドライヤーの特徴や口コミをふまえて、オススメの人・オススメではない人について解説します。
絹女ドライヤーがオススメの人
絹女ドライヤーがオススメの人は以下に当てはまる人です。
↓クリックで読みたいところにジャンプ!
コスパのいい高機能ドライヤーが欲しい人
価格 | マイナスイオン | 遠赤外線 | |
絹女 | 26,400円 | ○ | ○ |
ダイソン | 44,000円 | ○ | × |
レプロナイザー | 非公表 | × | ○ |
リファ | 36,300円 | ○ | ○ |
ナノケア | 32,670円 | ○ | × |
最近の人気ドライヤーは高機能でどれもいい製品ですが、値段も高騰気味…。
機能が充実したものをできるだけ安く、つまりコスパがいい高機能ドライヤーを購入したいなら絹女がぴったりです。



機能、価格を見ると絹女だけ3万円以下なのが驚き…笑
コンパクトなドライヤーが欲しい人


絹女ドライヤーは折りたたみ式なので持ち運びや収納に優れています。



小さい引き出しにも収まりました!
高機能ドライヤーで折りたたみできるのはPanasonicのナノケアと絹女のみ。
どちらもいいドライヤーですが、軽さなら絹女、安心感ならナノケアという印象。
遠征用に欲しいと思っててやっと買えたんだがコンパクトで軽いのに大風量で今使ってるドライヤーより5分も早く乾いた、ただでさえ髪の毛乾かすの嫌いなのに毎回ホテルのドライヤーと30分程格闘してるロングヘア人間にはもってこいのドライヤーですな👏モデルが信頼おいてるこのお方(@osrn_n)なのも🙆♀️ pic.twitter.com/C23ohBStXx
— かなやん@(´-`).。oO☃️☃️☃️ (@hkaaaxx) January 5, 2022
絹女ドライヤーがオススメでない人
誰にでもオススメという訳ではなく、以下に当てはまる人は別のドライヤーを使った方がいいかと思います。
↓クリックで読みたいところにジャンプ!
耐久性の高さを重視する人
絹女のドライヤーが耐久性が低いわけではありませんが、大手家電メーカーと比べ販売歴が浅く耐久性については比較ができません。



もしあなたが5年10年使えるドライヤーが欲しいと考えるなら耐久性の高さがお墨付きなパナソニック製を購入した方がニーズに合うと思います!
音に敏感な人
絹女ドライヤーの悪い口コミにあった「高い音」ですが、人によっては不快に感じる可能性があります。
音に敏感な方やお子さんが使う場合は、実物を使ってみて問題ないかチェックするのをおすすめします!
ドライヤーは、ナノケア高浸透とダイソンと絹女で迷ったけどダイソンはパワープレイで髪がパサつくって聞いて、絹女は店頭で試してみたら音がキーーーンって苦手な音だった
— エノキちゃん (@enokidakemama) December 13, 2021
なのでナノケア高浸透の白になりました!
絹女(KINUJO)ドライヤーはどこで買える?最安値や偽物について
絹女シリーズのアイテムは取り扱いサロンの他、家電量販店(ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、エディオンなど)でも購入することができます。
ただし、置いていない店舗も多いので取扱いの有無を電話で事前に問い合わせた方がよいでしょう。
オンラインであれば当サイトがざっと調べただけでも多くのショップで取り扱いがありました!
絹女の取り扱いがあるオンラインショップ
- 絹女公式サイト
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- EDIONネットショップ
- ヨドバシカメラ.com
など
結論:最安値は楽天市場
上記で紹介したショップで価格比較をしたところ、「楽天市場UATshopping」が最安値でした!(2022年1月29日当サイト調べ)
楽天市場 UATshopping | 21,000円 |
楽天市場 KINUJO【公式】 | 26,400円 |
公式サイト | 26,400円 |
Amazon | 品切れ |
Yahoo!ショッピング NNSショッピングセンター | 22,779円 |
EDIONネットショップ | 24,000円 |
ヨドバシカメラ.com | 26,400円 |
価格は常に変動しているので、リンク先から最新情報を確認してみてください。
ただし、楽天市場UATshoppingは正規販売店マークが無く、まだ口コミが0件で故障時の対応に不安が残ります。



最安ではないですがリスクを考えると公式がやっぱり安心◎
偽物があるのは本当?本物の見分け方は?
絹女にはなぜか偽物があるとの噂があり、検索候補にも出てきています。実際のところ偽物の写真は見たことがありませんので、真実とは異なる可能性が高いです。
ただし、公式サイトで中古品や転売商品の注意書きがありました…!
【ご注意下さい】
KINUJO 公式認証 ONLINE SHOP
現在、弊社製品をインターネット上で、新品と偽っている中古品や、転売等の販売が多く見受けられます。
インターネット上で下記の正規代理店以外からご購入頂いた場合、保証対象外となります。
偽物や非正規品と本物を見分ける明確な方法はないので、公式サイトか以下の公式販売サイトマークがあるお店から買う他ありません。


家電には故障がつきもの、正しいルートで購入し修理を受けられるようにすることをオススメします。
絹女(KINUJO)ドライヤーで速乾・ツヤ髪を手に入れる!
絹女ドライヤーは軽くてコンパクトなのに、大風量と豊富な機能で速乾と艶髪を実現できる高コスパのドライヤーです。
絹女ドライヤーのポイントまとめ
- 風量、温度、モードが選べ自分好みに使える
- 超遠赤外線と大風量で速乾と艶髪を両立
- おしゃれなデザイン、折り畳み式で収納も◎
- 音に敏感な人は使用時の音が気になる可能性あり
- 販売したばかりで長期使用のレビューがない
ドライヤーにしては3万円弱と高く感じるかもしれません。しかし、同等の機能を持った他メーカーの商品はさらに上をいく価格
なので絹女ドライヤーのコスパの良さが分かるはず…!
中古品や非正規品に対する注意喚起がメーカーから出ているので、公式サイトか正規販売店から購入するようにしましょう。
>>絹女ヘアドライヤー公式サイトはこちら